忍者ブログ
.
必ずうまくなるバレーボール上達方法~技術・戦術から練習方法~
バレーボールがうまくなりたいと願う人のためのバレーボール上達方法紹介サイトです。 小学生からママさんバレーまですべてのバレーボーラーに役立つ基本技術や練習方法からチームとしての戦術まで幅広いバレーボール情報をお届けします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はスパイクレシーブの瞬間に心がけるべきポイントについてです。


スパイクレシーブの瞬間に意識することはまず両肘が曲がらないようにしっかりと締め、2本の腕で1枚の板を作るようにすることです。


でこぼこな地面でバレーボールがバウンドしたらどこに飛んでいくかわかりませんよね?
それと同じで自分の思ったようにレシーブボールを飛ばすにはまず両手でしっかりと平らな「面」を作ることが重要なのです。


これは自分の正面に飛んできたボールだけでなく、左右のボールに対しても同じです。
よく左右のボールをレシーブするときにレシーブの面が外を向いてしまってボールをはじいてしまっているケースを目にします。
これを解消するためには自分を中心にしてレシーブの面で半円を描くように、つまりボールを外側から囲むように面を作ることが大切です。
意識的には右に飛んできたボールに対しては右肩をしっかりと入れ、左に飛んできたボールに対しては左肩をしっかりと入れるようにします。


こうすることで飛んできたスパイクボールを外側にはじくことは少なくなるはずです。


そしてもうひとつ、スパイクボールをはじかないようにするためのポイントがあまり早くからレシーブの手を組まないこと。
これはスパイクが打たれる前から手を組んでいるといざボールが飛んできたときに腕を振ってしまって面があらぬ方向を向いてしまうからです。
意識的にはスパイクが打たれるまでは手を組まず、ボールが正面に飛んでこようと自分の左右に飛んでこようと、ボールが飛んできた位置で手を組み、レシーブの面を作るようにすることです。


これはバレーボールにおいてレシーブ全般に言えることでサーブカットでも同様です。
では次のページでさらにいくつかポイントを説明していきます。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font color
E-mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
この記事へのトラックバック
トラックバック用URL:
プロフィール
HN:
key
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
No LIfe,No volleyball!
Copyright (C) key All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]