忍者ブログ
.
必ずうまくなるバレーボール上達方法~技術・戦術から練習方法~
バレーボールがうまくなりたいと願う人のためのバレーボール上達方法紹介サイトです。 小学生からママさんバレーまですべてのバレーボーラーに役立つ基本技術や練習方法からチームとしての戦術まで幅広いバレーボール情報をお届けします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

では次にフローターサーブです。
バレーボールにおいて最も使っている人が多いというか、メジャーなサーブでしょう。


このフローターサーブのポイントもアンダーサーブのページで説明した通り、
・バレーボールの中心をたたく
・トスを高く上げない
という点で基本的に同じです。


手のひらでしっかりとバレーボールの真ん中をたたき、無回転サーブになるように心がけましょう。


そしてバレーボールを始めたばかりの方で、ボールがネットまで届かない、という方に少しアドバイスです。
このような場合は手を握りこぶしにして、グーでサーブを打ってみるのも一つの方法です。
相手コートに届くようになったら、手のひらをパーにして打ってみると届くようになります。


そしてもう一つ大事なのが助走です。
助走といっても右利きの方ならサーブを打つと同時に左足を一歩前に出して体重移動を行います。
気をつけの姿勢ではサーブは打てませんから当たり前のように感じるかもしれませんが、サーブにおいてこの体重移動はバレーボールに力をうまく伝える点で非常に重要になります。
自分ではなんとも感じないかもしれませんが、たとえ1歩でも体重移動を行うことでバレーボールに加わる力は大きく変わるんです。
一歩では届かない、打ちにくいという人は3歩くらい助走をつけてもいいでしょう。
しかしこれはあくまで最初のうちで、慣れてきたら、その場から1歩だけ足を出してサーブを打つ形がいいと思います。


また、バレーボールのへそを自分のほうにむけて、このへそを中心にして手のひらでたたいてサーブを打つと不規則な変化をする、という話を聞いたことがあります。
本当かどうかはいま一つ確信が得られませんが、試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ちなみに実際にバレーボールのへそをジャストミートすると手のひら痛いです・・・笑




関連記事:サーブ・練習方法 100本サーブその1
      :サーブ・練習方法 100本サーブその2
      :サーブ・練習方法 カラーコーンを狙おう!
      :サーブ・練習方法 アンテナにゴム
PR
<< Previous 1 2 3 4 5 Next >>
プロフィール
HN:
key
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
No LIfe,No volleyball!
Copyright (C) key All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]