忍者ブログ
.
必ずうまくなるバレーボール上達方法~技術・戦術から練習方法~
バレーボールがうまくなりたいと願う人のためのバレーボール上達方法紹介サイトです。 小学生からママさんバレーまですべてのバレーボーラーに役立つ基本技術や練習方法からチームとしての戦術まで幅広いバレーボール情報をお届けします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はジャンプフローターサーブです。

このジャンプフローターサーブはバリエーションがたくさんあります。
トスを片手で上げる、or 両手で上げる。
片足で踏み切る、or 両足で踏み切る。
サイドラインの外から助走を始める、or サイドラインの内側で踏み切って空中のサイドラインの外側で踏み切るなどなど・・・

自分に合う形のサーブの打ち方を身につけるのがいいと思います。


このジャンプフローターサーブの一番のメリットはバレーボールをとらえる打点がフローターサーブより高くなることです。
つまり、ジャンプしてネットから手が出る選手であれば、バレーボールを白帯と同じ高さかそれ以上の打点でとらえられることになります。


一般的にはサーブを打ってから相手レシーバーに届くまでの時間が短いほうがレシーバーがとりにくいために、サーブはバレーボールをより高い打点でとらえるほうが良いとされています。
この理由でジャンプフローターサーブは相手のレシーブを崩すのに有効です。
相手コートの前方をねらうショートサーブも狙いやすくなりますし。


ただこのジャンプフローターサーブはある程度体幹がしっかりしていないと空中で安定してバレーボールをミートすることができません。
スパイクやジャンプトスでもいえることですが、腹筋や背筋をしっかりと鍛えて空中でのバランスを安定させる必要があります。


バレーボールをしっかりと空中でとらえてミートできるようになるには慣れが一番です。
ジャンプした後、一番高い打点でバレーボールをミートすることを心がけて練習してみてください。


次はジャンプサーブについてです。




関連記事:サーブ・練習方法 100本サーブその1
     :サーブ・練習方法 100本サーブその2
     :サーブ・練習方法 カラーコーンを狙おう!
     :サーブ・練習方法 アンテナとゴム
PR
<< Previous 1 2 3 4 5 Next >>
プロフィール
HN:
key
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
No LIfe,No volleyball!
Copyright (C) key All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]