忍者ブログ
.
必ずうまくなるバレーボール上達方法~技術・戦術から練習方法~
バレーボールがうまくなりたいと願う人のためのバレーボール上達方法紹介サイトです。 小学生からママさんバレーまですべてのバレーボーラーに役立つ基本技術や練習方法からチームとしての戦術まで幅広いバレーボール情報をお届けします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はオーバーハンドパスについてです。


初心者でオーバーパスによる突き指で苦い経験をした方も多いのでは?
なるべくバレーを始めたばかりの方でも突き指をしないようにオーバーハンドパスを練習する方法については
パス・練習方法 オーバーハンドパス をご覧ください。


ではオーバーパスのポイントについて説明します。
これも足を動かしてしっかりとボールの下に入り、毎回安定したフォームでバレーボールをとらえるという点ではアンダーハンドパスと同じです。



そしてもう1点、重要なのが、どうのようなボールのキャッチをするかです。
オーバーハンドパスは大きく分けて、指と手首でボールをやわらかくキャッチするものと、比較的はじくような意識でパスするものとの2種類があります。


基本的に主流は前者のほうですが、汗をかいた時やバレーボールがぬれていた時などに滑りやすく、手から抜けやすいともいわれます。その点で後者のスタイルはバレーボールをはじくので滑りにくいと言われます。


要はバレーボールを手の中に保持する時間の長さの問題です。
ちなみに私はバレーボールをはじくスタイルのほうを使うことが多いと思います。
これはセッターのトスにも言えることですが、一般的にはセッターがバレーボールをあまり長い時間保持せず、早いタイミングでアタッカーに供給するほうが、アタッカーも打ちやすいと言われています。


このような立場から、今回はレアなスタイルである、バレーボールをはじくオーバーハンドパスについて説明しました。
よく意味が分からない、という方はお気軽にコメント欄からご連絡ください。




関連記事:パス・技術編 アンダーハンドパス
PR
<< Previous 1 2
プロフィール
HN:
key
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
No LIfe,No volleyball!
Copyright (C) key All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]