必ずうまくなるバレーボール上達方法~技術・戦術から練習方法~
バレーボールがうまくなりたいと願う人のためのバレーボール上達方法紹介サイトです。
小学生からママさんバレーまですべてのバレーボーラーに役立つ基本技術や練習方法からチームとしての戦術まで幅広いバレーボール情報をお届けします。
もう少し前になりますが、バレーボールのルールが今年の4月から改正されましたね。
もっとも大きな変更点はネットタッチですね。
今までは体がネットのいかなる部分に触れても反則でしたが、現行のルールでは基本的に白帯部分に手が触れない限り、ネットタッチにならないようです。
小さいころからネッチをするからさんざんTシャツをズボンの中に入れろと言われて育った私にとっては非常に衝撃的な改正内容です。
だって黒い網の部分は故意じゃなければ触れてもいいというんですよ?
私と同じように長年バレーボールを続けてこられた方の中には同じような違和感をぬぐい去れない方も多いのではないでしょうか。
審判をする側としてもどこまでがネッチでどこまでがネッチじゃないのかの見極めがとても難しいと思います。
私自身もルール改正後に公式戦で主審をしたことはほとんどないので何とも言えませんが、故意のネッチであるという判断はどうしても主審の主観によるところが従来よりも格段に大きくなってしまうのではないかと思います。
プレーヤー側は今のは故意じゃないともうアピールしてきますし…
本当に近年のバレーボールルールの改正はテレビ中継を意識したものばかりで、国際ルールと国内ルール、あるいローカルルールの差異化についてももう少し議論が行われてもいいように思います。
全日本の試合ではそれほど大きな問題ではないかもしれませんが、私たちアマチュアのバレーボーラーにとっては非常に大きな改正点です。
今後、日本や世界のバレーボール界がどのような方向に向かっていくのか非常に心配です…
もっとも大きな変更点はネットタッチですね。
今までは体がネットのいかなる部分に触れても反則でしたが、現行のルールでは基本的に白帯部分に手が触れない限り、ネットタッチにならないようです。
小さいころからネッチをするからさんざんTシャツをズボンの中に入れろと言われて育った私にとっては非常に衝撃的な改正内容です。
だって黒い網の部分は故意じゃなければ触れてもいいというんですよ?
私と同じように長年バレーボールを続けてこられた方の中には同じような違和感をぬぐい去れない方も多いのではないでしょうか。
審判をする側としてもどこまでがネッチでどこまでがネッチじゃないのかの見極めがとても難しいと思います。
私自身もルール改正後に公式戦で主審をしたことはほとんどないので何とも言えませんが、故意のネッチであるという判断はどうしても主審の主観によるところが従来よりも格段に大きくなってしまうのではないかと思います。
プレーヤー側は今のは故意じゃないともうアピールしてきますし…
本当に近年のバレーボールルールの改正はテレビ中継を意識したものばかりで、国際ルールと国内ルール、あるいローカルルールの差異化についてももう少し議論が行われてもいいように思います。
全日本の試合ではそれほど大きな問題ではないかもしれませんが、私たちアマチュアのバレーボーラーにとっては非常に大きな改正点です。
今後、日本や世界のバレーボール界がどのような方向に向かっていくのか非常に心配です…
PR
カテゴリー
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
key
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
No LIfe,No volleyball!
最新記事
リンク
最古記事
[PR] 忍者ブログ // [PR]